中小企業のCRE

2016年12月5日 意外と多い中小企業の借地:普通借地権の承諾料の目安と地代について

今回は借地にまつわる指標についてご紹介します。   1.借地権承諾料等の目安 継続中の普通借地権の場合、建物の建替えや第三者に借地権を譲渡する場合は、一般的に賃貸人に対して承諾料が支払われます。これらの承諾料の授受の慣行は地域によって異なり、個々の個別的な事情によって様々ですが、おおよその目安としては以下のような水準が多いです。   継続中...続きを読む

2016年11月20日 事業用定期借地の適正地代と保証金の考え方について

こんにちは、今回は中小企業CREシリーズとして、事業用定期借地についての話題になります。 当社では、先日、個人の地主様の立場に立った事業用定期借地権の契約締結コンサルティングを行いました。事業用定期借地権で借りたいという企業は既に決まっていましたが、ニーズの主なポイントは「地代をいくらにしたら良いのか」、「保証金はいくらにすべきか」という点でした。 1.適正地代はいくらか 事業用定期借地権の...続きを読む

2016年11月5日 中小企業CREならではの不動産投資、建物価格を知りたいというニーズ

こんにちは、今回は中小企業ならではの不動産投資と、それによって発生する課題と解決方法についてお話しします。 1.高利回り物件を求める中小企業 中小企業の中でも、社長が不動産投資を好きな方がいらっしゃいます。本業以外で安定した収益基盤を持つことは、経営戦略上、良いことです。実際、社歴が100年を超えるような企業は収益不動産を持っているケースが多く、安定収益が長い期間で生じる景気の荒波から本業...続きを読む

2016年10月20日 求められる不動産専門記事、中小企業向けCREにはこんなニーズもある!?

今回は一風変わった新たな不動産ニーズについてご紹介します。 当社では不動産コンサルティングのサービスメニューの1つとしてWeb記事ライティングを行っています。お陰様で納品した記事数もわずか2年弱で300件以上となりました。このサービスを始めた当初は、ちょうど相続税が強化された時期と重なったため、企業から相続税対策に関する専門的な記事の執筆依頼がたくさんありました。 最近では私の方で数が...続きを読む

2016年10月5日 これぞ中小企業のCRE、役員貸付を一気に解消する方法とは!?

本日は中小企業ならではの不動産を使った課題解決の話をします。 中小企業の特徴として、代表者の不動産と法人の不動産が入り組んだ状態にある場合が多いという点があります。例えば、代表者の個人所有の敷地の上に、法人が借地して建物を建てているようなケースです。他にも建物自体を代表者が個人所有しており、法人が借家しているケースや、法人所有の建物を代表者が居宅として使っているケースなど様々です。ここまでは...続きを読む

2016年9月20日 不動産オーナー側からみたダメな家賃削減の依頼とは!?

当社では家賃削減ビジネスを行っていますが、不動産オーナー側に立って、家賃削減の申出を断るビジネスも行っています。これも個人オーナーや中小企業向けの一つのCREビジネスと言えます。 不動産オーナー側に立って家賃削減を見てみると、7割くらいのテナントが、「売上が下がったから家賃を下げてください」というニュアンスのお願いをしてきます。周辺の賃貸事例を集めて客観的な数字を持って交渉してくるテナントは...続きを読む

2016年9月5日 中小企業の家賃削減と資金繰り改善の順番について

資産を保有していない中小企業のCREニーズとして家賃削減があります。業種業態に限らず、事務所や店舗、倉庫などの不動産を借りて営業している企業は多く存在します。CREというと、資産保有会社のみが対象と考える人も多いですが、資産を保有していない企業でも不動産に対する課題はあります。その1つが家賃です。 この家賃削減のマーケットですが、コンサルタントを入れて削減活動を行っているのは、ほとんどが大手...続きを読む