立地の選び方

2016年5月30日 そこに単身者が住む理由があるかどうか、その見極めが重要です

本日は少し視点を変えた立地の選び方について紹介します。一般的な立地の選び方では、最寄駅や、最寄駅からの距離を重視して決定します。具体的には快速が停まる駅なのか、始発の駅なのか、駅から徒歩10分圏内か、徒歩5分圏内かなどのポイントです。 しかしながら、ワンルームの需要は必ずしも「駅」だけで決まる訳ではありません。もっと重要なことは、その街に単身者が住む理由があるかどうかの方が重要と言えます。例...続きを読む

2016年5月22日 地方物件の投資をするなら自分が良く知っている街から始めよう!

今までの投稿記事の中で、繰り返し東京23区内のワンルームマンションを勧めてきました。それでは都内以外のワンルームマンションには投資してはいけないのでしょうか。そんなことはありません。そこで今回は地方都市におけるワンルームマンション投資の考え方について見ていきます。 地方都市の中でも、必ず一等地というのは存在します。県庁所在地の駅などは良い例でしょう。このような立地は地方と言っても、ゆるぎない...続きを読む

2016年5月14日 郊外の賃貸物件は更地から購入すると成り立たないという不思議

不動産の投資物件の中には不思議な存在があります。それは地方の投資物件です。地方の物件は、高い利回りで取引されていますが、土地代まで含めて考えると、地方の物件は相当安いという事実です。 地方の物件は賃料も安く、要求利回りも高いため、土地から購入して賃貸事業を行おうとすると、収益性が合いません。以前、私は住宅系REITに賃貸マンションを開発転売するための用地仕入の仕事をしていましたが、地方の物件...続きを読む

2016年5月6日 風水を鵜呑みにするのは危険!?風水と不動産投資の微妙な関係

私は不動産鑑定士として、どのような物件が投資に向いているかを客観的に紹介していますが、不動産鑑定士のアドバイスよりも遥かに強烈なアドバイスがあります。それは風水師による助言です。 私の知人でも結局、最後は風水師の意見に頼って、「ん?」と思うような物件を購入している人も居ます。風水師の助言で、地方のとんでもない物件を購入している人を見た時は、正直、目が点になりました。 風水は参考にする程...続きを読む

2016年4月27日 ワンルームといえども住環境を悪化させる嫌悪施設は避けるべし

今回は立地の選び方について、避けるべき嫌悪施設についてお話をいたします。 一昔前のワンルームマンションは、投資家の間でもあまり居住環境までは重視しないというのが一般的な考え方でした。昔からファミリータイプの分譲マンションでは周囲の生活利便施設などの居住の快適性が重視されていました。一方で、ワンルームマンションは入居者の不在時間が長いということから、入居者はあまり居住環境を重視しないであろうと...続きを読む

2016年4月20日 そこ重要ではありません、ワンルームマンション選びと土地選びの違い

今回はワンルームマンションの立地を選ぶに辺り、別に気にしなくても良い部分についてお話ししたいと思います。 不動産の価値の尺度には価格と賃料の2つがあります。2つはなんとなく相関はありますが、ピッタリ比例している関係にはありません。例えば、同じエリアであっても、土地の価格というのは、ちょっとした条件の差によって違ってきます。大通りに面している土地と一本裏に入った通りに面している土地では、土地価...続きを読む

2016年4月12日 自分が住んでみたいと思える物件を買うのが一番!

物件選びには、駅力(エキリョク)の見極めが重要となります。今回は駅力についてもう少し深堀したいと思います。 駅力のある駅とは、雰囲気のある商店街が発達している駅です。具体的には、麻布十番や中目黒、神楽坂、人形町、広尾のような賑わいがイメージとしては最高です。商店街が盛り上がっており、江戸時代からあるような店やおしゃれな現代風の店が混在するような商店街で、歩いていて楽しくなるような街が理想的で...続きを読む