収益

2016年6月8日 何が違うの!?ワンルームマンションで維持コストが高い物件と安い物件

ワンルーム投資に関するお役立ち情報も、今回で記念すべき100記事目を迎えました。記事を読んで頂いた方には、大変感謝を申し上げます。中には出版社の方にも読んで頂き、数社から「本を出しませんか?」とのお誘いも頂きました。私自身も驚きの展開でした。ありがとうございます。 さて今回は、維持コストがかかりそうなワンルームマンションの見抜き方についてお話いたします。 ワンルームマンションの維持コス...続きを読む

2016年6月2日 賃貸マンションの収益力向上にはテナントリテンションが有効なワケ!

賃貸マンションの経営も時代によって考え方が変わってきます。そのうちの一つが、入居者に長く居てもらおうという考え方が最近では一般化しつつあります。 賃貸マンションの供給が今ほど多くなかった時代には、礼金収入がありました。少し立地の良い物件であれば、礼金2ヶ月、敷金2ヶ月などという物件は普通に存在しました。そのため、1人の入居者に長く居てもらうよりも、どんどん入れ替わってくれた方が、礼金収入が増...続きを読む

2016年5月25日 ワンルーム投資の宿命!?築年数と共に悪化する収益性の理由とは?

私のところにも、たまにワンルームマンションの営業電話がかかってくる時があります。つい最近、受けた電話はひどいものでした。 その内容は「月5.3万円の賃料が入って、返済と合わせて毎月5万円の費用負担で済むお得な新築マンションです!」という話でした。全く「はぁ?」という感じです。私にはこの話のどこがお得なのかが、さっぱり理解できず、すぐに電話を切りました。このような話を真に受けて聞いてはいけませ...続きを読む

2016年5月17日 ワンルームも装置産業!?入居者の目に付く部分の修繕は重視しよう!

ワンルームマンションを購入すると費用が発生します。費用の中でも、特に読みにくいのが修繕費です。修繕費は基本的には所有者が負担すべき費用です。修繕費の額は築年数が古くなる程大きくなる傾向があります。そこで今回は修繕費についてお話いたします。 修繕費は大きく分けて2種類あります。大規模修繕費と小修繕です。大規模修繕費とはエレベーターの改修や外壁塗装の塗り替え、タイルの貼替、屋上防水などがあります...続きを読む

2016年5月9日 知っておいて損はない、東京23区の物件で費用がお得な部分って何!?

今回はワンルームマンションの土地の固定資産税と都市計画税についてお話いたします。 投資用ワンルームマンションを購入した時も、一応、土地を購入しています。土地と建物は別個の不動産です。そのためマンションの部屋を購入するということは、土地を利用する何らかの権利も同時に購入しているのです。 この何らかの権利というのは、所有権か借地権になります。最近は定期借地権付きマンションといって、土地の権...続きを読む

2016年5月1日 テナントリテンションにもなる自主管理で収益性をアップさせよう!

不動産投資で収益を上げる一つの方法として、自主管理にするという方法があります。管理料は毎月、賃料の3~5%程度支払いますので、これを省くだけでも収益を自動的に上げることができます。 自主管理を行う前提として、①物件が近くにあること、②戸数が少ないことの2つの要件が必要となります。元々、昔ながらの大家さんというのは、そもそも自主管理が前提でした。不動産会社による物件管理サービスというのは、後か...続きを読む

2016年4月23日 不動産投資の必須知識!「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」

ワンルームマンション投資を始めると、テナントとのトラブルも発生します。テナントとのトラブルで一番多いのが、原状回復です。今時は入居者も原状回復に関する知識は簡単にインターネットで入手することが可能です。不動産オーナーになる以上、原状回復の知識を持っておくことは必須と言っても良いでしょう。そこで今回は原状回復についてお話ししたいと思います。 原状回復とは入居者が明け渡し時に、借りた時の状態に戻...続きを読む